本文へスキップ

三重大学医学部創立80周年記念事業開催の報告


三重大学医学部は、1944年(昭和19年)に三重県立医学専門学校として開学されて以来、2024年(令和6年)をもって80周年を迎えました。
これに伴い2024年11月17日(日)に三重大学医学部80周年記念事業が開催されました。
当日は式典と特別講演が開催され、特別講演は本学医学部を卒業しご活躍されている3名の先生方のご講演がありました。講演会の終了後懇親会が開催されました。
医学部卒業生で構成されたサニーオールスターズのメンバーによる演奏がアトラクション的に花を添えて頂きました。(参加者は約200名でした。)

文責 名誉支部長 杉本 浩一


1.記念式典:令和6年11月17日(日)13時00分
会 場 三重大学三翠 大ホール

2.記念講演会

講演1 14:00~14:50
演題「がん免疫療法の臨床応用がもたらした新たな腫瘍生物学の考え方 ー免疫ゲノム解析により見えてきたものー」
講演者 西川 博嘉先生(名古屋大学 大学院医学系研究科 総合医学
専攻 微生物・免疫学 教授)

講演2 15:00~15:50
演題「次世代をになう方たちに伝えたいことーメイヨークリニックで研究と教育に携わって」
講演者 紀太 博仁先生(米国 MAYO CLINIC 教授)

講演3 16:00~16:50
演題「国境なき医師団、私の歩いた道ーリベリアからウクライナまでー」
講演者 久留宮 隆先生(国境なき医師団 日本監事)

3.懇親会: 17時30分 開始予定 会場 小ホール・ホワイエ






伊藤学長の挨拶





講演風景




三重大学内科開講80周年記念式典・祝賀会




壇上集合写真(挨拶、講演者、座長)




懇親会 中村会長の挨拶




懇親会風景




懇親会集合写真




サニーの演奏風景









当会に関してご意見・ご要望・ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。



会員同士の情報交換・交流の場としてご利用いただけます。


ご利用には専用IDとパスワードが必要となります。ID・パスワードをお持ちでない会員様は、三医会関西支部事務局までお問い合わせください。




三医会関西支部より発行している会報誌がご覧いただけます。