令和7年2月2日(日)午後2時からホテルグランヴィア大阪に於いて三医会関西支部総会・学術講演会・情報交換会が開催されたので報告します。
今年の担当幹事は、平成10年卒の皆様で当日の会の運営を出席された支部会員8名の同期の方々が上手く協力して行われていたのはとても微笑ましく感じられました。
文責 名誉支部長 杉本 浩一
日時:令和7年2月日2(日)午後2時
会場:ホテルグランヴィア大阪
司会 譜久山 仁 先生(平成10年卒)
開会の挨拶 譜久山 仁 先生(平成10年卒)
挨拶 関西支部支部長 室生 卓 先生(昭和61年卒)
1. 研修施設紹介 司会 草開義治 先生(平成10年卒)
1.大西脳神経外科病院
2. りんくう総合医療センター循環器内科
3. 清水メディカルクリニック
4. 大阪公立大学医学部附属病院消化器外科
5. 兵庫医科大学 放射線科
6. 神戸大学医学部附属病院糖尿病・内分泌内科
2.【講演Ⅰ】
座長 大阪公立大学大学院 消化器外科 准教授 豊川 貴弘 先生(平成10年卒)
「日本の臨床研究制度」
演者 三重大学医学部附属病院 臨床研究開発センター センター長・教授 田丸 智巳 先生(平成 10年卒)
【講演Ⅱ】
座長 兵庫県立がんセンター 消化器内科部長 山本 佳宣 先生(平成10年卒)
「進歩の著しいがん薬物療法」
演者 公益財団法人がん研究会 有明病院 先端医療開発科 先端医療開発科部長 がん免疫治療開発 部長 北野 滋久 先生(平成10年卒)
【来賓挨拶】
三医会会長 中村 真潮 先生(昭和63年卒)
関東支部支部長 森 雅亮 先生(昭和63年卒)
東海支部支部長 早川 昌弘 先生(昭和63年卒)
関西支部からの連絡事項など
【会計報告】陳 慶祥先生(平成7年卒)と【会計監査報告】深澤啓二郎先生(昭和62年卒)
【写真撮影】
情報交換会
乾杯の発声 名誉支部長 杉本浩一先生(昭和42年卒)
次年当番幹事学年からの挨拶 福岡秀規先生(平成11年卒)
閉会の挨拶 関西支部支部長 室生 卓 先生(昭和61年卒)